オリモノのにおいが生臭い?気になるにおいを改善!!
先日、Yu子さん(20歳・処女)という方からメールを頂きました。
しかもちょっと生臭いというか酸っぱいにおいなんですよ。
処女でも性病とかなりますか?
性病ではなくて、膣炎かもしれませんね。
というやりとりをしていたのですが・・・
若い女性にとってにおいって死活問題ですよね。
私もオリモノが多くて、若い頃はかなり悩んだことがあります。少し前の話なのですがパンティにびっしりついたオリモノをそのまま洗濯機で洗濯したところ・・・
洗い上がったパンティを見た旦那に、
って指摘されて、とっても恥ずかしかったんです。
オリモノの悩みって本当に尽きませんね。
というわけで、今日はオリモノのにおいについて考えてみたいと思います。
オリモノのにおいの正体は?
実はオリモノには元々においがあるものなのです。薄々気が付いてますよね?(笑)酸っぱいにおいがします。そう、膣の中は常に酸性なんですね。
膣の中は、外部から侵入した細菌・雑菌を撃退する為に常に酸性に保たれているのです。その役割を果たしているのが、「デーテルライン乳酸菌」です。
そうなんです。膣の中には女性の体を守ってくれる乳酸菌が棲みついているのです。そして、膣の中が正常であれば、このデーテルライン乳酸菌の力が優勢に働くので、酸っぱいにおいがして当然。
ちょっと量が多くなると、生臭いにおいになるような気もしますが・・・
オリモノのにおいが生臭いというのは、膣炎の疑いがあるので、気になるようなら婦人科で診て貰った方が良いでしょう。(処女のYu子さんにはちょっと抵抗があるかもしれませんが)
膣の内部は洗わないで!!
と言っても、膣の内部を洗うのは良くありません。
前述した通り、膣の内部には女性の体を守ってくれるデーテルライン乳酸菌が棲んでいるからです。膣の内部を洗うということは、正常に保たれた菌のバランス状態を崩すことになります。
綺麗に洗っているつもりが、余計にオリモノを増やし、更に生臭いにおいを発することになりかねません。
ですから、石鹸やボディソープを使用してデリケートゾーンを洗うなんてとんでもないことなのです。もし、あなたが石鹸やボディソープを使用していたとしたら、すぐに使用をやめた方が良いでしょう。
知らず知らずの内に、膣内のデーテルライン乳酸菌を洗い流し、あなたの膣内は細菌・雑菌が繁殖しやすい環境になっているかもしれません。そして、膣炎などの病気を起こすことになるのです。
まとめ
膣内にはデーテルライン乳酸菌という善玉菌が棲んでいるので、オリモノは基本的に酸っぱいにおいがします。
でも、ちょっと生臭いにおいだと感じたら、それは膣炎のサインかもしれません。
まさか、お風呂で石鹸を使って膣内を洗ったりしていませんよね?少し前から、私が使用しているのが、ケアジェリーという商品です。
なかなか良いのでおすすめですよ。
個人差があると思いますが、私の場合は使用した翌日には効果を感じられました。というのも、オリモノの量がかなり減ったのです。勿論においも。
この商品は膣内の菌状態を正常に戻してくれるというのですが、そんなに急には変化しないと思いますよね。だから、翌日の効果には本当に嘘だと思いました。
逆に、ケアジェリーの効果じゃないのかも・・・と疑ったのですが、それ以降はその状態を保っているのです。
ちょっと凄いかも。

にほんブログ村
関連記事
-
-
膣洗浄液の市販品を試してみよう!
ブログを読んだという20代のN希さんからメールを頂きました。 市販品の膣洗浄液と …
-
-
パンツの蒸れによるかゆみ!軽減する方法は無いの?
学生時代の友達K子と久々に会ってランチをしてきたのですが、話はやっぱり変な方向に …
-
-
カンジダとおりものの量に関係はあるの?
引き続きYu子さん(20歳・処女)からメールを頂きました。 膣カンジダは …
-
-
ずっとおりものシート使用してる人は危険?
おりものってとっても不快ですよね? 女性の中には、生理の時には生理用品を、それ以 …
- PREV
- 月経カップの使い方!慣れればとっても簡単♪
- NEXT
- カンジダとおりものの量に関係はあるの?